2014年09月12日 (金)

5ヶ月ぶりで第7回定例会を開催致しました。会場はいつもと同じダイロイネットホテルで、サファイア・ルームでした。

サプライズで高市早苗代議士から、セミナー開催への祝電を頂戴しました。総務大臣と書かれていたのが印象的でした。


セミナー1【経営編】は 「あなたならどうする?『経営改善』」とのテーマで、野田昌秀・松田武郎・三浦真の3氏を講師にSWOT分析を中心に経営のヒントを示唆して戴きました。

セミナー2【大阪編】は「郷土史『大阪春秋』の40年」をテーマで、同誌の編集主幹である長山公一氏を講師に郷土史の使命のお話を大阪の歴史とともにお話戴きました。

引き続き、懇親会は隣室のルビーに会場を移して、全員参加の下で開催しました。乾杯の御発声は、芦池地区連合町会会長の芝池博司様にお願いしました。

今回も1人前ずつの松花堂弁当形式にしました。

食事タイムを経て、本日初参加のお二人を私からご紹介し、それから自己紹介をして貰いました。

最終的に、参加全員の皆さんから自己紹介して戴くことができました。
スポンサーサイト
| ホーム |