2011年04月18日 (月)

★ 大同生命さんが、毎月「One hour」という文字通り1時間で読み切れる情報誌を提供してくださるのですが、今月号(Apr.2011)pp5-6 に興味深い記事が掲載されていたので、ご紹介します。
★ 特集企画で、タイトルが「全国の社長500人に聞きました。『人脈づくりのために、あなたが行なっていることはなんですか?』」です。
【アンケート調査概要】 ● 調 査 方法 : インターネット調査
● 実 施 日 : 2011年1月20日~27日
● 有効回答数 : 569人
● 職 業 : 経営者・役員(社員数20名以下の企業)
● 性 別 : 男性85.2% 女性14.8%
● 年 齢 : 30代 14.6% / 40代 34.3% / 50代 36.7% / 60代 14.4%
● 都 道 府 県 : 全国
【アンケート内容】
Q1 人脈づくりのために行っていることは何ですか?
1位 インターネットを活用 33.6%
2位 人脈づくりはしていない 33.4%
3位 セミナー・勉強会に参加 27.8%
4位 地域活動・ボランティアに参加 24.8%
5位 独学、情報収集はしていない 13.9%
Q2 人脈づくりのために勉強会やセミナーに参加していますか?
1位 参加したいと思いません 38.5%
2位 ときどき参加しています 36.9%
3位 今は参加してませんが、今後参加したいです 27.8%
4位 よく参加しています 5.3%
Q3 あなたの会社の景況感はどのようなものですか?(Q2で「よく参加しています」・「参加したいと思いません」と回答した方に聞きました)
● よく参加しています → (景況感が)とても良い・良い 46.6%
● 参加したいと思いません → (景況感が)とても良い・良い 20.1%
★ 以上の調査結果からみて、「人脈づくり」に積極的な人は、事業運営そのものにも果敢に取り組む傾向があるようです。そんな「勉強会」を立ち上げたいものです!