fc2ブログ
Civic Pride

★ ツィッターで知り合ったTさんが、谷町7丁目所在の空き家を買い取って洒落た町屋に改修され、そこを会場に大阪は上町台地にまつわる話題で月1回第三木曜日にサロンを主催しておられる。その名も「さんもくサロン」 

★ 今日のテーマが、「上町台地人のシビックプライド」だった。イギリスから来た概念だというが、「もっと都市は楽しくなる」「もっとまちが好きになる」がその基礎の発想だそうだ。

★ 繁忙期で疲れた心身頭脳のリフレッシュも兼ねて、初参加してきた。参加者のお仕事は、公務員、私学教員、自営業、喫茶店オーナー、出版社社長など様々だが、大阪とりわけ上町台地に愛着を持っておられる皆さんが15.6名だった。

★ 上町台地の話題だけでも、これだけ盛り上がれるんだ!って思うと嬉しくなった。大阪人の誇りを持って、夜の帳の降りた谷町筋を一人で、上本町まで歩いて帰った。

  当日の様子は、私のフォト・ブログでも紹介しています。
スポンサーサイト