fc2ブログ
会計学を学ぶ

 ★ 今年の関大での春学期テキストは、田中 弘著「会計学を学ぶ」税務経理協会(「世話人の本棚」所収) を使用しています。

★ 第回目の今日は、教材の「基礎知識編」のCHAPTERを解説しました。
★「貸借対照表と財政状態」 純資産は計算上の数値 事業を継続するゴーイング・コンサーン 中間決算と期末決算 「損益計算書と経営成績」 「貸借対照表と損益計算書の関係」 借方は左、貸方は右 が、主なあらましでした。 

★ なお、今日の副教材として、UCLAのアカウンティングで実際使用されている教科書から、仕訳のルールが世界共通であることも紹介しておきました。
スポンサーサイト